- このページの見方 ‐
芸工展参加企画情報の掲載ページです。
エリア、カテゴリー、日程の3つの方法から企画情報を選び出すことができます。(2つ以上の方法の組合せによる抽出はできません)
地図や企画情報の印刷もできます。気になる企画をチェックして、まちあるきスタート!
[81] ナイトメア・イン・ハロウィン展 |
[B2] | ![]() |
|
|
かわいいオバケからコワ~いモンスターまで、ハロウィン作品&雑貨が大集合! カフェは特製ハロウィンごはん&スイーツ! |
||||||
問:050-3692-2853 info@cafegallerymaboroshi.com |
[82] にゃんにゃん祭 |
[C1] | ![]() |
|
|
和風猫こもの、雑貨、手作り猫グッズの展示販売と、限定15食のねこじゃらしオリジナル弁当販売。猫好き集まれ! | ||||||
[83] 猫の暮らし 2012 |
[B1] | ![]() |
|
|
猫の寝姿は天使のよう。そんな猫を題材に芸工展に参加して今年で7年目。今迄お越し頂いた猫好きの皆様に感謝しつつ今年が最後の展示、販売です。 | ||||||
[84] 猫田君と探偵団クイズラリー |
[A2] | ![]() |
|
|
富士紙器(山形)の段ボール雑貨【猫田君】の展示販売は随時。よみせ通り少年少女探偵団クイズラリーは土日祝のみ。詳細はホームページにて! | ||||||
問:090-3430-3741 art_yanaka@furacoco.jp |
[85] ネコとあなとおばけのへや。 |
[C1] | ![]() |
|
|
ともくにゆいによる、立体とイラストを使った空間作品。路地裏にあるふしぎなネコとあなとおばけの世界です。時代空間ねこじゃらし2階。 | ||||||
[86] ねこまみれ、時々、犬 |
[C2] | ![]() |
|
|
東京千葉埼玉など猫絵師・目羅健嗣の絵画教室生徒作品が勢揃い!色鉛筆画の可愛い猫や犬の絵がいっぱい。会場限定の手作りグッズもあります! | ||||||
[87] ねこみゅうじあむ 猫々魚庵 |
[C2] | ![]() |
|
|
ネコグッズいっぱいのみゅうじあむです。 入館チケット1枚で1回、ネコグッズの当たる福引きやっています。 ぜひ遊びに来てください。 |
||||||
[88] Hidden Voices |
[C1] | ![]() |
|
|
We all have things,hidden things,written on our heart. My show is about hidden voices. 木のスピリット「隠された声」を探し求めました。 |
||||||
[89] 吹きガラス ドロップ |
[B1/C2] | ![]() |
|
|
ガラスらしい爽やかな作品に加え、ちょっと可愛いガラス、クスッと笑える面白いガラス、ガラスらしからぬガラスも取り揃えてお待ちしております! | ||||||
[90] <福ねこグループ>のニット展 |
[A2] | ![]() |
|
|
こだわりの染め糸による手編み作品。カラフルなデザインが楽しい、と好評です。ベスト、カーディガンなど、着易さも魅力。 | ||||||
問:03-3823-3295 sirogane_no@yafoo.co.jp |
[91] 文房具展~縁(えにし)~ |
[B2] | ![]() |
|
|
~縁(えにし)~をテーマに 利さく美術部が文房具を作成展示、販売しますよ その他、ネイルアートやハンドリフレの体験企画も やりますよ! |
||||||
[92] 「本郷館」展 |
[B1] | ![]() |
|
|
「本郷館」の館内風景や生活風景の写真、映像等を主に展示。ポストカードや冊子、写真等も販売。 | ||||||
[93] みゆ字を綴る 3 |
[B2] | ![]() |
|
|
みゆさんの文字作品第三弾。明朝体がみゆ字体に意匠換え。 ゲスト作品:フォルス皆さん、Swell・In・Fukushima、タカスギシンタロ、ツネマツ(予定) |
||||||
[94] 谷中草庵日記、今年も町に出る。 |
[B2] | ![]() |
|
|
2012年のHPのブログ谷中草庵日記をパネルにし、ガレージ谷中草庵の壁面に展示します。そのパネルをポストカードにして販売もします。 | ||||||
問:03-3823-5468 y-soan@y-soan.com |
[95] 谷中で写真市場 |
[B1] | ![]() |
|
|
自分で撮影した写真の展示と販売をしています。 月に一回開催しています。 出展者募集中です。 |
||||||
問:090-4424-9109 3shiki-sen@ezweb.ne.jp |
[96] 音羽屋 |
[A1] | ![]() |
|
|
今年もパラソルの下で 「しょうがジャム」や「流木」を販売します。 数に限りがあります、ごめんなさい。 |
||||||
[97] 木で遊ぼう |
[B1] | ![]() |
|
|
ノコギリを使って丸太伐りに挑戦してみませんか。小さなお子様から大人まで、直径10~27cm程の丸太と真剣勝負!伐った丸太はお持ち帰りがお約束です♪ | ||||||
問:03-3823-2444 info@abeken-yanaka.jp |
[98] さいころトークでまちを語ろう! |
[C2] | ![]() |
|
|
谷根千、社会の気になるテーマの6つの質問で、さいころトーク!まちで大きなさいころを見たら、ぜひ参加を。回答は根津スタジオサイトで公開します | ||||||
問:03-6303-3195 info@empublic.jp |
[99] Sivapriya☆YOGA |
[C3] | ![]() |
|
|
月木は朝ヨガ、金曜日はママヨガもやってます。芸工展の期間中、ご予約の方は体験500円で受けられます。 | ||||||
問:080-2040-7130 hana.yogini@gmail.com |
[100] スタンプアート ワークショップ |
[A2] | ![]() |
|
|
革に好きなスタンプをおして、ネックレス、ブローチなどを作ります。誰でも簡単に作れます。所要時間30分ほど。材料費込みで1000円 です。 | ||||||