第22回 芸工展2014へようこそ

谷中、根津、千駄木、上野桜木、池之端、日暮里界隈は、江戸・明治の面影を残す寺町、江戸の芸能・職人文化を今に受け継ぎつつ、近代・現代の芸術を育んできた地域です。


このまちを舞台とする芸工展は、「まちじゅうが展覧会場」をコンセプトに、表現による地域の交流を目的としたまちづくり活動です。まちに関わり、愛着を持つ作家や職人、そしてまちの人々の表現を、地図を片手にめぐることで、住む人や訪れる人にとって、自分の目や身体でこの界隈独自の魅力を再発見したり、交流の場となることを目指しています。


22回目となる今回は、再・新の芸工展として1993年当初?の〝まちづくり〟のコンセプトに立ち返ります。路上、空き地、自宅、ギャラリー、ショップ…、まちじゅうを舞台に、まちの資源や地域の魅力を活かした、公募による企画展示『まちかど展覧会』のほか、実行委員が自ら学び、体をはって実施する企画も予定しています。


芸工展2014を通して、みなさまそれぞれにまちの〝表現〟をお愉しみください。たくさんの出会いから、みなさまの日常が少しばかり豊かになったら嬉しいです。そしてこのまちとともに、お住まいのまちをもっと好きになってもらえたら…、とても嬉しいです!


芸工展実行委員会

まち歩きの作法

主催 芸工展2014実行委員会&まちかど展覧会参加の皆さま
協力 長谷川義房(株式会社 F-set)・映画保存協会・谷根千工房・たいとう歴史都市研究会・増田ひろみ・安藤理俊・深沢かよ子・Geidai Design Project Team・川本真理・嘉藤恵子・長谷川千恵子・株式会社ニホンプリント
他まちの多くの皆さまのご支援、ご協力を戴いております。
後継人 蒲生光子・星野欣司・手嶋尚人・椎原晶子・旧谷中学校運営人
実行委員 渡真利紘一(実行委員長)・山田絵美(副委員長)・村山節子(事務局長)・有光茂樹(編集デザイン)
サポーター 池田祥・川原理子・川村航・坪内紀子・矢延絵美・梅宮路子・田口雄一・佐藤拓海・美細津浩・美細津美樹・臼井康幸
ガイドマップ 題字「芸工展」書:深沢かよ子 墨絵(タイトル文字・ちず・カット):坪内紀子 編集デザイン:有光茂樹
ポスター デザイン:山田絵美
サイン 山田絵美 制作:(有)丸久商店(日本橋)
以上 敬称略
サイン(まねき)の紹介
今年の芸工展参加の会場・お店は、こちらの【手ぬぐい】が目印となります。
詳しくはこちら
ギャラリー等展示情報早見表
芸工展2014
会期中のギャラリー展示情報も合わせてチェック!
詳しくはこちら
芸工展の最寄駅
A1:JR 日暮里駅(北口改札) B1:JR 日暮里駅(南口改札) C1:JR 上野駅(公園口改札) A2:JR 西日暮里駅 B2:地下鉄千代田線 千駄木駅 C2:地下鉄千代田線 根津駅