| 15 | 和紙づくしで「利さく」をもようがえ | 
|  | WABISUKE-DESIGN | 
			「おにぎりカフェ 利さく」を和紙づくしで模様替えします!
美味しい&愉快なひとときを過ごす場所。そんな空間で和紙を感じていただき、生活の中に和紙を取り入れる楽しみなどが提案できればと思っています。現代ではなじみが薄い和紙ですが、やさしくて暖かい和紙の魅力をぜひ身近で感じていただきたいです。
写真は、利さくスタッフのみなさん。和紙のリボンブローチをさりげなく身につけてくださっています!
Twitter:@wabisukeno
	
    
	
	美味しい&愉快なひとときを過ごす場所。そんな空間で和紙を感じていただき、生活の中に和紙を取り入れる楽しみなどが提案できればと思っています。現代ではなじみが薄い和紙ですが、やさしくて暖かい和紙の魅力をぜひ身近で感じていただきたいです。
写真は、利さくスタッフのみなさん。和紙のリボンブローチをさりげなく身につけてくださっています!
Twitter:@wabisukeno
| 分類 | 個人・作家 | 
|---|---|
| カテゴリー | 展示 | 
| かたつむり君 イチオシ会場 | 
まちかど展示会期間中の開催日時
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
        	【営業時間等のご案内】
8:00~20:00 水曜定休
    8:00~20:00 水曜定休
会場
| マップエリア | B2 | 
|---|---|
| 開催場所 | おにぎりカフェ 利さく 文京区千駄木2-31-6 | 
芸工展や企画への意気込み、自己紹介など
埼玉県の小川和紙を使用しています。日本の伝統である手漉き和紙。現代ではなじみも薄く、高級なイメージもありますが、「伝統」などをあまり意識せず「良いもの」として感じ、気軽に触れられる機会がもっともっとあってほしい。ワビスケなりに感じる和紙の凛としたイメージ、「和」なデザインを目指しています。
仰々しい場面ではなく、和紙をもっと気軽に、生活の中に取り入れる提案のような展示したいと思っています。
		
		    	仰々しい場面ではなく、和紙をもっと気軽に、生活の中に取り入れる提案のような展示したいと思っています。
このまちの魅力・味わいどころ
人・猫・猫・風景
		
    	お問い合わせ
| 電話 | |
|---|---|
| メール | arai@wabisuke-design.com | 
| HP | 
 
                        


