- このページの見方 ‐
        芸工展参加企画情報の掲載ページです。
        エリア、カテゴリー、日程の3つの方法から企画情報を選び出すことができます。(2つ以上の方法の組合せによる抽出はできません)
        地図や企画情報の印刷もできます。気になる企画をチェックして、まちあるきスタート!
    
	
                    
                        
                        
                
                        
                        
                        
                        
                        
                
                            
                            
                                2012年10月
                                
                                    
                                        | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
                                    
                                        |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 
                                    
                                        | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 
                                    
                                        | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 
                                    
                                        | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 
                                    
                                        | 28 | 29 | 30 | 31 |  |  |  | 
                                
                             
                         
                     
                    
                        
                        
            
                        
                        
            
                        
                        
                            
                            
                                A1:JR 日暮里駅(北口改札)
                                B1:JR 日暮里駅(南口改札)
                                C1:JR 上野駅(公園口改札)
                                A2:JR 西日暮里駅
                                B2:地下鉄千代田線 千駄木駅
                                C2:地下鉄千代田線 根津駅
                            
                         
            
                        
                        
                            
                            
                                
                                    
                                        | 今年の芸工展参加店(会場)は、こちらの手提げバックが目印です。 |   | 
                                
                             
                         
                        
                        
                     
	 
    
   	
	
	
    
    
		
        	| 
                        | スペインジュエリー MONAD   |  | スペインジュエリー MONAD (文京区根津2-11-11 森川ビル1F) |  |  |  | 6日~8日,10日~14日,16日~21日 |  | 12:00~20:00 ※日祝18:00 まで
 |  |  | 秋のトレンドを意識した、重厚感のあるデザインから、シンプルなモチーフまで。多彩な色や素材の、個性を発揮する最新コレクションをご紹介します。 | 
        
        	| 問:03-5832-9160 shop@monad.jp
 | 
	
	
    
    
		
        	| 
                        | 喫茶・ギャラリー りんごや   |  | 喫茶・ギャラリー りんごや (文京区根津2-22-7) |  |  |  | 6日~14日,16日~21日 |  | 12:00~19:00 ※14・21(日)17:00まで
 |  |  | 芸工展めぐりの一休みに、おいしいお茶の時間をどうぞ。展覧会:谷中在住作家・香取みちる展(絵・布雑貨、~14日)と上野銅好会版画展(16日~)。 | 
        
        	| 問:03-5685-2456 info@ringoya-galerie.com
 | 
	
	
    
    
		
        	| 
                        | 花歩 |  | 花歩 (台東区谷中3-21-8) |  |  |  | 9日~10日,15日~17日 |  | 10:30~18:00 
 |  |  | 1杯からの挽きたてコーヒー。9月~5月は、手作りケーキを出しております。 | 
        
        	| 問:03-3821-5642 | 
	
	
    
    
		
        	| 
                        | カヤバ珈琲   |  | カヤバ珈琲 (台東区谷中6-1-29) |  |  |  | 6日~21日 |  | 8:00~23:00 ※日18:00まで |  |  | 営業時間 8:00-23:00(日曜は~18:00)
 | 
        
        	|  | 
	
	
    
    
		
        	| 
                        | 花屋花亀   |  | 花屋花亀 (台東区谷中5-11-15 加藤ビル102) |  |  |  | 6日~21日 |  | 9:00~17:00 
 |  |  | 毎日の生活を楽しむために、気軽にインテリアとして花を飾れるよう、お手頃価格のアレンジのご提案。 | 
        
        	| 問:03-3821-4687 t-ota@jcom.home.ne.jp
 | 
	
	
    
    
		
        	| 
                        | 羽田野友香理   |  | ショップギャラリーKANTE (文京区千駄木3-46-10) |  |  |  | 6日~8日,10日~14日,17日~21日 |  | 11:30~18:30 |  |  | きのこ雑貨と貸しギャラリーのお店。期間中、きのこ関連書籍、きのこアートの展示を行います!書籍は閲覧出来ます!是非お立ち寄り下さい | 
        
        	| 問:03-3821-3991 happy-time23@live.jp
 | 
	
	
    
    
		
        	| 
                        | 無・遊舎 音羽屋 |  | 無・遊舎 音羽屋 (台東区谷中1-4-16) |  |  |  | 6日~8日,10日~14日,16日~21日 |  | 11:00~18:00 
 |  |  | 髙松久美子のとんぼ玉の世界を見ていただきたいと思います。手作りによる繊細で暖かみのある作品です。 猫の工芸品もお待ちしております。
 | 
        
        	| 問:03-3822-0551 | 
	
	
    
    
		
        	| 
                        | 嶺 祐三子 |  | みね (文京区根津2-15-2) |  |  |  | 6日~8日,10日~15日,17日~21日 |  | 10:00~21:00 ※土日祝19:00まで |  |  | 一人でやっているため、完全予約制のサロンです。 | 
        
        	|  | 
	
	
    
    
		
        	| 
                        | 大平由美 |  | Bonjour mojo2 (文京区根津2-33-2) |  |  |  | 6日~8日,10日~14日,16日~21日 |  | 9:00~なくなるまで ※不定休
 |  |  | 下町の路地裏にふわふわ、やわらかく、かわいい動物たちがたくさんいます! 
 見て、食べて、幸せな気持ちになれる小さなパン屋です。
 | 
        
        	| 問:bonjourohira@gmail.com | 
	
	
    
    
		
        	| 
                        | 株式会社 つむぎ   |  | ちゃぶ台Cafe (文京区千駄木2-40-14-2F) |  | つむぎ (文京区千駄木2-40-14-1F) |  | 6日~21日 |  | 13:00~18:00、土日11:00~18:00 
 |  |  | 一軒家の1Fで本場塩沢織の切り布で作成した小物・反物をご購入ができます2Fでは飲み物を提供しています。是非昔懐かしい感じをお楽しみください 
 | 
        
        	| 問:03-5834-7647 tumugi2011.810@fuga.ocn.ne.jp
 | 
	
	
    
    
		
        	| 
                        | エキュート日暮里   |  | エキュート日暮里 (荒川区西日暮里2-19 JR日暮里駅構内) |  |  |  | 6日~21日 |  | 9:30~22:00、土9:00~22:00、日祝9:00~21:00 ※ベーカリー・おにぎり・カフェ・書籍は、曜日問わず7:00~オープンです。
 |  |  | エキュート日暮里では「谷根千まちあるき」をテーマに、限定商品・谷根千散策のお供におすすめの商品を多彩にご用意。ぜひお立ち寄りください! | 
        
        	|  | 
	
	
    
    
		
        	| 
                        | 河野 誠 |  | 谷中 こうの (台東区谷中7-18-20) |  |  |  | 6日~21日 |  | 10:30~18:30 |  |  | 北信州の昔から伝わる手作りの道具・雑貨を集めた店 | 
        
        	| 問:03-3822-5118 | 
	
	
    
    
		
        	| 
                        | 邪悪なハンコ屋 しにものぐるい   |  | 邪悪なハンコ屋 しにものぐるい (台東区谷中3-11-15) |  |  |  | 6日~10日,12日~17日,19日~21日 |  | 12:00~18:00 |  |  | ご来店いただいた方におみくじを引いてもらいます。そこには伊藤ネコからの邪悪なメッセージが書いてある鴨。 | 
        
        	| 問:03-6320-3997 info@ito51.com
 | 
	
	
    
    
		
        	| 
                        | かなかな |  | かなかな2Fギャラリー (台東区谷中3-2-9) |  |  |  | 17日~21日 |  | 13:00~19:00 ※21日(日)は13:00~17:00
 |  |  | 山ぶどう、くるみ、あけび、瓜膚楓、上不見桜の樹皮で編んだかごやコモノが出品されます、樹皮にポリフェノールがふくまれているって、知ってました? | 
        
        	|  | 
	
	
    	
            
                | [31] ギャラリー五辻と作家たち 2012 | [B3] |  | 
        
	 
    
    
		
        	| 
                        | ギャラリー五辻   |  | ギャラリー五辻 (文京区千駄木1-22-30 ヒルハウス201) |  |  |  | 6日,9日~13日,16日~20日 |  | 11:00~18:00 ※土17:00まで 、入場料無料
 |  |  | 靉嘔,祐成勝枝,野田哲也,ギョーム・ボタージュ,ジャン・ミッシェル=ムーリス,ジェラール・ティテュス=カルメル,クロード・ヴィアラ他 | 
        
        	| 問:03-5685-4786 gallery-itsutsuji@sepia.ocn.ne.jp
 | 
	
	
    	
            
                | [38] 手作り作家三人展@みのりCafe | [C2] |  | 
        
	 
    
    
	
    
    
		
        	| 
                        | 斎藤 照英 |  | 谷中彫金工房 (台東区谷中5-1-9) |  |  |  | 6日~21日 |  | 不定休。公開は午後の時間帯を予定。 |  |  | 金・銀・銅合金等を打ち出し・片切(かたぎり)・象嵌(ぞうがん)等の技法で、工芸作品を制作する職人の工房を公開します。 | 
        
        	|  | 
	
	
    
    
		
        	| 
                        | 相澤鼈甲製作所 |  | 相澤鼈甲 (台東区谷中5-3-3) |  |  |  | 6日~10日,12日~17日,19日~21日 |  | 10:00~17:00 
 |  |  | 今年はイタリアンレザーを使った『鼈甲のブレスレット』、オリジナルの『ひとひねりかんざし』を中心に製作しました。 | 
        
        	| 問:03-3821-0020 | 
	
	
    
    
	
    
    
		
        	| 
                        | あめ細工吉原   |  | あめ細工吉原 (文京区千駄木1-23-5巴ビル1F) |  |  |  | 6日~8日,11日~14日,17日~21日 |  | 12:00~19:00 |  |  | 秋にちなんだ飴細工実演販売他、飴菓子の販売。 芸工展期間中に、期間数量限定の飴菓子も販売いたします。
 | 
        
        	| 問:03-6323-3319 mail@ame-yoshihara.com
 |