81
        	82
        	Cafe Rinne
				
					幼いころから夜空の星の美しさに心ひかれて育った。心象画家・新井智江の、天界からの声を絵にした作品展です。展示作品は、宇宙からのインスピレーションによる油彩画。購入することもできます。
http://...				
            
				                        
				| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
1  | 2  | 3  | 4  | 5  | 6  | 7  | 
8  | 9  | 10  | 11  | 12  | 13  | 14  | 
15  | 16  | 17  | 18  | 19  | 20  | 21  | 
22  | 23  | 24  | 25  | 26  | 27  | 28  | 
29  | 30  | 31  | 
83
        	Cafe Rinne
				
					秩父に生まれ秩父に育った陶芸家・ミカミヒロシの、大地の祈りをカタチにした作品展です。展示作品は、器と、祠と、明かりを灯せる焼き物のお家。購入することもできます。
http://mikamihiros...				
            
				                        
				| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
1  | 2  | 3  | 4  | 5  | 6  | 7  | 
8  | 9  | 10  | 11  | 12  | 13  | 14  | 
15  | 16  | 17  | 18  | 19  | 20  | 21  | 
22  | 23  | 24  | 25  | 26  | 27  | 28  | 
29  | 30  | 31  | 
84
        	旧安田楠雄邸庭園
				
					五節句の一つ、重陽の節句は、菊に因んだお祭りです。人々の災いを祓い、健康を祈る古来からの節句ですが、今ではあまり知られていません。旧安田邸では、毎年、重陽の節句を行い、菊のきせ綿、菊酒・菊茶の試飲、菊...				
            
				                        
				| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
1  | 2  | 3  | 4  | 5  | 6  | 7  | 
8  | 9  | 10  | 11  | 12  | 13  | 14  | 
15  | 16  | 17  | 18  | 19  | 20  | 21  | 
22  | 23  | 24  | 25  | 26  | 27  | 28  | 
29  | 30  | 31  | 
85
        	稲葉洋子
				
					紙芝居
10/7(土)作ろう消しゴムはんこ
       リコーダーワークショップ&演奏
       ステンドグラスのアクセサリー
10/14(土)TOKYOSHITAMACHI紙芝居   ...				
            
				                        
				| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
1  | 2  | 3  | 4  | 5  | 6  | 7  | 
8  | 9  | 10  | 11  | 12  | 13  | 14  | 
15  | 16  | 17  | 18  | 19  | 20  | 21  | 
22  | 23  | 24  | 25  | 26  | 27  | 28  | 
29  | 30  | 31  | 
86
        	文京区立森鴎外記念館
				
					慶応3年から150年目にあたる本年は、近代文学を彩る文人たちが生まれた年です。鴎外は彼らより5歳年上ですがともに文学を模索し交流を深めました。展覧会では、鴎外の主宰雑誌「めさまし草」を基軸に、明治30...				
            
								
				                        
				| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
1  | 2  | 3  | 4  | 5  | 6  | 7  | 
8  | 9  | 10  | 11  | 12  | 13  | 14  | 
15  | 16  | 17  | 18  | 19  | 20  | 21  | 
22  | 23  | 24  | 25  | 26  | 27  | 28  | 
29  | 30  | 31  | 
87
        	ギャラリー五辻
				
					現在日本を代表する作家のひとり、2013年と2017年にかけて恐竜をテーマにシリーズで制作された版画14点の作品を今展で初めて発表します。
AY-Oさんは現在86歳。虹の作品は世界的に有名。				
            
								
				                        
				| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
1  | 2  | 3  | 4  | 5  | 6  | 7  | 
8  | 9  | 10  | 11  | 12  | 13  | 14  | 
15  | 16  | 17  | 18  | 19  | 20  | 21  | 
22  | 23  | 24  | 25  | 26  | 27  | 28  | 
29  | 30  | 31  | 
88
        	フリュウ・ギャラリー
				
					刺繍作家、前野めりの個展です。
黒糸の刺繍糸を一本取りにして、下書きなしでイラストを描くように縫っている刺繍をしています。 				
            
								
				                        
				| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
1  | 2  | 3  | 4  | 5  | 6  | 7  | 
8  | 9  | 10  | 11  | 12  | 13  | 14  | 
15  | 16  | 17  | 18  | 19  | 20  | 21  | 
22  | 23  | 24  | 25  | 26  | 27  | 28  | 
29  | 30  | 31  | 
89
        	フリュウ・ギャラリー
				
					谷根千(やねせん)は、グルメの街、猫の街、散歩の街、文人の街、アートの街。
様々な谷根千の魅力をイラストレーター、アーティストたちがマッピングしてご紹介!				
            
								
				                        
				| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
1  | 2  | 3  | 4  | 5  | 6  | 7  | 
8  | 9  | 10  | 11  | 12  | 13  | 14  | 
15  | 16  | 17  | 18  | 19  | 20  | 21  | 
22  | 23  | 24  | 25  | 26  | 27  | 28  | 
29  | 30  | 31  | 
90
        	みみずく工房
				
					地域に残る素敵な蔵を、面白い作品が集まる場として目一杯使い倒そうという企画です。毎度お馴染「香笛神社」の珈琲&しゃいまぁじゅの焼き菓子、うるかな堂(紙版画)、真珠の樹(アクセサリー)、カラム・ワ・ダフ...				
            
								
				                        
				| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
1  | 2  | 3  | 4  | 5  | 6  | 7  | 
8  | 9  | 10  | 11  | 12  | 13  | 14  | 
15  | 16  | 17  | 18  | 19  | 20  | 21  | 
22  | 23  | 24  | 25  | 26  | 27  | 28  | 
29  | 30  | 31  | 
91
        	パリットフワット
				
					具体的に展示は無理かと思いますが
芸工展巡りしている方のおやすみどころになるようなスポットに				
            
								
				                        
				| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
1  | 2  | 3  | 4  | 5  | 6  | 7  | 
8  | 9  | 10  | 11  | 12  | 13  | 14  | 
15  | 16  | 17  | 18  | 19  | 20  | 21  | 
22  | 23  | 24  | 25  | 26  | 27  | 28  | 
29  | 30  | 31  | 
92
        	JAZZ喫茶映画館
				
					上映作品 8ミリフィルム「戦後20年史」
山崎欽毅監督作品「あるアトリエの100年」
(恵比寿にありました洋画家岡田三郎助のアトリエを解体した際に貴重なフィルムが見つかりました。
そのフィルムか...				
            
								
				                        
				| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
1  | 2  | 3  | 4  | 5  | 6  | 7  | 
8  | 9  | 10  | 11  | 12  | 13  | 14  | 
15  | 16  | 17  | 18  | 19  | 20  | 21  | 
22  | 23  | 24  | 25  | 26  | 27  | 28  | 
29  | 30  | 31  | 
93
        	谷根千まちばの健康プロジェクト(まちけん)
				
					ケアの専門職(医師、看護師、僧侶など)を中心にした多様なメンバーが、職場(病院、お寺)を飛び出し、谷根千の街に屋台を引いて繰り出します。
屋台を通して、職場では見せないメンバーの個性を発揮した様々な...				
            
				                        
				| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
1  | 2  | 3  | 4  | 5  | 6  | 7  | 
8  | 9  | 10  | 11  | 12  | 13  | 14  | 
15  | 16  | 17  | 18  | 19  | 20  | 21  | 
22  | 23  | 24  | 25  | 26  | 27  | 28  | 
29  | 30  | 31  | 
						
							